まんぷく美人青汁は、1日1杯でダイエット中に不足しがちな栄養素や美容成分を補給することができます。
食物繊維やミネラル、ビタミンを多く含み、ダイエット中に起こりがちな便秘や美容トラブルにも効果を発揮してくれます。
女性にとって良いことづくしのまんぷく美人青汁ですが、どうしても気になるのがカロリーですよね。
せっかくダイエットしていてもカロリーが高ければ意味がありません。
まんぷく美人青汁の1杯あたりのカロリーは果たしてどのくらいなのでしょうか?
目次
まんぷく美人青汁1杯あたりのカロリーは?
まんぷく美人青汁の1杯あたりのカロリーは、たったの6.95kcalしかありません。
「え?そんなに少ないの?」とびっくりした方も多いのではないでしょうか?
これは、おかゆ1杯の20分の1相当になります。
たったこれだけのカロリーしかないのに、しっかりとしたまんぷく感を得られるのはかなりすごいことだと思いませんか?
ただし、これは水で割ったときのカロリーなので、例えば牛乳や豆乳などでわるとその分のカロリーが加算されます。
そこで、青汁をわるときによく使われるもののカロリーをそれぞれ調べてみました。
青汁と相性の良い飲み物のカロリー
- 無脂肪乳 35〜50kcal
- 低脂肪乳 45〜50kcal
- 牛乳 65〜70kcal
- 豆乳 50〜60kcal
- 無調整豆乳 45〜55kcal
- 飲むヨーグルト 60〜65kcal
- オレンジジュース 45〜55kcal
- 野菜ジュース 20〜45kcal
ざっと調べてみるとこんな感じです。
やっぱり水だけで飲むのはさずがに飽きてくるので、みなさん牛乳とか豆乳で飲むことが多いようです。
同じ牛乳でも無脂肪や低脂肪の方がカロリーは低いので、少しでもカロリーを減らしたいと思う人はこういった牛乳で割ることをおすすめします。
まんぷく美人青汁は水分と混ざるとトロッとした感触になるので、こってりとした牛乳やヨーグルトよりはさっぱりとした無脂肪乳やオレンジジュースなんかが相性いいのではないかと思います^^
甘みを出したいならハチミツやオリゴ糖がオススメ
まんぷく美人青汁は水で割るだけでも十分甘くて美味しいのですが、それでも「やっぱり青汁っぽい感じがいやだ!」という人は、それにプラスしてハチミツやオリゴ糖を混ぜるとグッと飲みやすくなります。
ハチミツ
天然甘味料の代表といえばこれ。
抗菌作用があり、体に吸収されやすい良質なビタミンやミネラルがたっぷり入っています。
美肌・美髪効果抜群です。
メープルシロップ
ハチミツと似ていますが、メープルシロップはカエデなどの樹脂を濃縮した甘味料のこと。
カルシウムが豊富で、低カロリーなのでダイエット中にはもってこいの甘味料です。
ココナッツシュガー
ヤシの実から採れる天然甘味料で、血糖値の上昇を穏やかにしてくれる低GI値なので太りにくいのが特徴です。
ココナッツオイルと並んで美容効果の高い甘味料です。
オリゴ糖
砂糖の半分程度のカロリーしかなく、腸内環境を整える効果もあります。
スーパーなどで手に入るのでぜひ探してみてください。
てんさい糖
こちらは砂糖と同じくらいのカロリーがありますが、体を温める効果があり、価格も低価格のものが多いです。
オリゴ糖を多く含み、血糖値の急上昇を抑える効果があります。
カロリーを気にせずラクラクダイエット!
まんぷく美人青汁は高栄養&低カロリーなので、ダイエット中のあなたにもぴったりではないでしょうか?
これまでダイエットに失敗してきたという人、ダイエット中の空腹に耐えられない、という人はぜひ試してみてくださいね!
まんぷく美人青汁の公式サイトをチェックしてみる
http://biteki-lab.com/